123456TOTAL
秦野ドリームス0201137
秦野カイザー2001003
ついに決勝の舞台。力は拮抗し、緊迫の展開でしたが、
相手は勝ち方をよく分かってる。次こそリベンジを!

市内で最も団員の少ないカイザーが、ついに決勝の舞台に。

相手は、春季大会優勝のドリームスさん。

相手の方が、野球が上手いのは分かっている、でも勝敗はそれだけでは決まらない。

小学生だもん、堅実な野球より、ミスがあってもそれを取り返す、

ハラハラ・ドキドキのカイザーらしい野球で勝って欲しい。

これだから学童野球は面白いのだと、優勝して話したい。

 

猛暑と強風のテクノ広場で決勝戦が始まる。

 

初回、相手チームの最も警戒するべき先頭打者を、最高の形で三振に!

その裏、打線がつながり2点先制!

最高のスタートが出来たカイザーでしたが、

じわり、じわりと点差を詰められて、

4回が終わり両者譲らず、3-3の同点。


後半に力の差、ミスの差が出てしまいました。

あと2-3点、取れるはずの点を判断ミスで取れなかった我々と

堅実に、やるべき事をやって勝利した相手チーム。
そこに勝敗の差が出てしまった気がします。

 

その課題を、この夏の成長で克服できるか。

今のカイザーの良さ・強さをレベルアップし、

さらにチームで勝つ意識を個々が持てないとさらなる上は目指せない。

再戦できることを期待し、次こそリベンジを!!負けっぱなしではいられません!

Amazon.co.jp 野球用品